お知らせ
1~6月の訪日外国人客、初の2000万人突破…消費額も過去最高4兆8053億円
日本政府観光局が16日に発表した2025年1~6月期の訪日外国人客数は、前年同期比21.0%増の2,152万人となり、過去最多を更新しました。 1~6月期としては初めて2,000万人を超えています。 また、 […]
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」4次公募開始のお知らせ
中堅・中小成長投資補助金事務局(TOPPAN株式会社)は、経済産業省から採択を受けた令和6年度補正「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」において、令和7年7月7日より、大規模投資を行う間接補助事 […]
ものづくり補助金のショート動画 公開
中小企業庁では、補助金制度をまだ知らない、お忙しい中小企業・小規模事業者のみなさまにも気軽にご覧いただけるよう、各補助金のポイントを1分以内で紹介するショート動画を「中小企業庁ミラサポPlus 公式YouTubeチャンネ […]
第3回中小企業省力化投資補助事業 公募要領を公開
中小企業省力化投資補助事業(一 般型)の第3回公募要領を本日より公開しましたのでお知らせします。 ■事業概要 中小企業省力化投資補助金「一般型」は、業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロ セスの改善 […]
小規模事業者持続化補助金の公募要領を公開
令和6年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(通常枠)の公募要領を公開しました。 ■事業概要 地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営計画 […]
特定技能外国人の適正かつ円滑な受入れ推進を担う「特定技能外国人受入事業実施法人」の登録を行いました
本日、経済産業大臣が、特定技能外国人の適正かつ円滑な受入れ推進を担う特定技能外国人受入事業実施法人として、「一般社団法人工業製品製造技能人材機構(略称「JAIM」)」の登録を行いました。特定技能は、人手不足対応として、一 […]
「特定技能」賃上げへ連携、製造業30団体が外国人材管理団体…年1・5~3%引き上げを義務付け
鉄鋼や電機、繊維など製造業の主要な30の業界団体は、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて、業界横断の人材管理団体を設立する。計7000社が傘下に入り、在留資格「特定技能」に基づき雇用する外国人の賃金を、毎年1・5~3%引き […]
新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しました
1.概要 新事業進出補助金は、中小企業等が行う、既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、 新市場・高付加価値事業への進出を後押しすることで、中小企業等が企業規模の拡大・付加価値向上を通じた生産性向上を図り、 賃上げ […]
夏は鳥取、冬は長崎…技能実習生が農繁期に産地間を移動して人手不足を解消
鳥取県は、農業労働力を確保するため農繁期がずれる県外の産地で働く外国人材が県内へ移動し、 リレー方式で農作業に就くモデル事業を始めた。冬が繁忙期の長崎県と連携し、技能実習生に夏は鳥取県内で従事してもらう。 ラッキョウやス […]
お問い合わせ
お電話または専用のメールフォームより
お気軽にお問い合わせください。